
最新情報!2023年度末に開業予定の箕面萱野駅の工事現場を見てきました。 / (2023年5月11日時点)
前回の記事から1ヶ月以上が経ちましたが、箕面市と北大阪急行電鉄が共同で進めている「北大阪急行電鉄南北線延伸線」の「箕面萱野駅」の新設工事現場を再び見てきました。 ( ↑今回2023年5月11日に撮影した画像)下の画像と比較すると、新駅周辺には駅ビルのような建物の鉄骨がいくつか建っており、その骨組みが出来上...
アーカイブ
前回の記事から1ヶ月以上が経ちましたが、箕面市と北大阪急行電鉄が共同で進めている「北大阪急行電鉄南北線延伸線」の「箕面萱野駅」の新設工事現場を再び見てきました。 ( ↑今回2023年5月11日に撮影した画像)下の画像と比較すると、新駅周辺には駅ビルのような建物の鉄骨がいくつか建っており、その骨組みが出来上...
読書会 2023年5月13日 海外小説限定の読書会は、今回で第6回目となりました。ようやく満席になり紹介される本も増えるので期待感が高まりました。 テーブルに並べられた小説をざっと見ると、その多くがかなり以前に書かれたもので時の洗礼を受けた作品でした。 というわけで紹介された小説はこちらです。 火を熾す /...
2021年6月21日(月)に箕面市の船場に新しい図書館が開館しました。今更ながらその素晴らしさ、新しい図書館の魅力について、お伝えしたいと思います。 場所は2023年度末開業予定「北大阪急行電鉄南北線延伸線」の箕面船場阪大前駅のすぐそばです。〒562-0035 大阪府箕面市船場東3丁目10番1号 まず、入口...
前回の『三体』読書会から1年以上の期間を経て開催された課題本読書会です。 『街とその不確かな壁』 著者:村上 春樹 出版社:新潮社 熟成された村上作品を読みたいあなたにおすすめの1冊 久しぶりの課題本なので、話題性のあるこの作品にしました。 村上春樹さんの新刊『街とその不確かな壁』は、幻の中編小説『街と、そ...
読書会 2023年4月29日 小説であればジャンルが自由ということで、様々なジャンルの作品が紹介されることを期待していました。小説好きなら、他のジャンルにも興味があるはずですから、新しい作品に触れる機会があることは非常に楽しみです。 参加者が自身の興味や嗜好に合わせて、自由に本を持ち込み、最近読んだ面白かっ...