
INFORMATION
RENSからのお知らせ

営業時間
平日 9:00 ~ 16:30
日祝 10:00 ~ 19:00
(30分前ラスト入店)
定休日 火・土
RENS について
好きな本を読み、良い読書体験をすると、また新たな好奇心・興味が生まれます。
そして、次なる本を手にして、本棚に積み上げていきます。
このサイクルをぐるぐると回していくのが、RENSの原点です。
読書会
過去の開催履歴のページです。

11/25(土)小説限定の読書会
読書会 2023年11月25日に開催しました。 君のクイズ / 小川 哲 (朝日新聞出版)
歌われなかった海賊へ / 逢坂 冬馬 (早川書房)
ボヌール・デ・ダム百貨店 / エミール ゾラ (論創社)
三十の反撃 / ソン・ウォンピョン (祥伝社) 詳細はこちら

11/18(土)
【課題本読書会】
2023年11月18日(土)に開催しました。 『ラブイユーズ』 / オノレ・ド・バルザック 詳細はこちら

11/4(土)小説限定の読書会
読書会 2023年11月4日に開催しました。 神の棘 / 須賀/しのぶ (新潮文庫)
クライマーズ・ハイ / 横山 秀夫(文春文庫)
予告された殺人の記録 / G. ガルシア=マルケス (新潮文庫)
もののふの国 / 天野 純希 (中公文庫)
あの本は読まれているか / ラーラ・プレスコット (創元推理文庫) 詳細はこちら

10/21(土)SF・ホラー・ミステリー小説の読書会
読書会 2023年10月21日に開催しました。 処刑台広場の女 / マーティン・エドワーズ(ハヤカワ・ミステリ文庫)
大宇宙を継ぐ者 / K.H.シェール , クラーク・ダールトン (ハヤカワ文庫)
異常【アノマリー】 / エルヴェ ル・テリエ (早川書房)
嘘と正典 / 小川 哲 (ハヤカワ文庫JA)
姑獲鳥の夏 / 京極 夏彦(講談社文庫) 詳細はこちら

10/14(土)小説限定の読書会
読書会 2023年10月14日に開催しました。 カササギ殺人事件 / アンソニー・ホロヴィッツ(東京創元社)
存在のすべてを / 塩田 武士 (朝日新聞出版)
ジュールさんとの白い一日 / ダイアナ・ブロックホーベン (赤ちゃんとママ社)
探偵伯爵と僕 / 森 博嗣 (講談社)
ベーシックインカムの祈り / 井上 真偽 (集英社文庫) 詳細はこちら

10/7(土)小説限定の読書会
読書会 2023年10月7日に開催しました。 ユリウス・カエサル ルビコン以前──ローマ人の物語 / 塩野七生(新潮社)
吉村昭の平家物語 / 吉村 昭(講談社文庫)
冷静と情熱のあいだ Blu / 辻 仁成(角川文庫)
僕の名はアラム / ウィリアム・サローヤン(新潮社)
鵼の碑 / 京極 夏彦(講談社ノベルス) 詳細はこちら

9/16(土) 読書会
【課題本読書会】
2023年9月16日(土)に開催しました。 『ゴリオ爺さん』 / オノレ・ド・バルザック 詳細はこちら

9/2(土)小説限定の読書会
読書会 2023年9月2日に開催しました。 これはペンです / 円城 塔(新潮文庫)
ヘンリ・ライクロフトの私記 / ギッシング (岩波文庫)
プロジェクト・ヘイル・メアリー / アンディ・ウィアー(早川書房)
愛しのグレンダ / フリオ・コルタサル ( 岩波書店) 詳細はこちら

8/26(土)小説限定の読書会
2023年8月26日(土)に開催しました。 その昔、N市では / マリー・ルイーゼ・カシュニッツ(東京創元社)
のぼうの城 / 和田 竜 (小学館文庫)
どうしても生きてる / 朝井 リョウ (幻冬舎)
十戒 / 夕木 春央 (講談社)
蝦夷地別件 / 船戸 与一 (小学館)
高慢と偏見 / ジェイン オースティン(光文社古典新訳文庫) 詳細はこちら
オリジナル商品
読書をより良いものにするために、オリジナル商品を開発しています。
職人がひとつひとつ作った一点ものの作品や、専門家との共同開発商品など取り揃えています。
店舗・オンラインショップで販売しています。
ぜひご覧ください。
- ALL
- エッセンシャルオイル
- 栞の居場所
- 無垢材
- 着物帯ブックカバー